| 名称 | 株式会社 サトカンパニー |
|---|---|
| 設立 | 1986年3月 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 取引銀行 | みずほ銀行高崎支店、 群馬銀行高崎支店 |
| 代表取締役 |
茂木 佐登志
|
| 所在地(本社) | 〒370-2102 群馬県高崎市吉井町矢田135(自社ビル) |
| 所在地(研究所・工場) | 〒370-2102 群馬県高崎市吉井町小暮540 |
| 電話・FAX | 電話:027-320-4100 FAX:027-320-4111 |
| メール | info@satocompany.jp |
| URL | http://www.nanotech-beam.com/ |
| 事業概要 | 空気・油・水に対するナノテクビーム(特許・実用新案・ 意匠登録済) による改質・活性装置の開発・製造・販売 |
本社 (自社ビル)
研究所・工場
| 楽天市場 『健康屋 サト』 | http://www.rakuten.co.jp/satokan/index.html |
|---|---|
| 業務用Mマート | http://www.bnet.gr.jp/kitchen/clean/sato/ |
俯せ状態に横臥しながら長時間に渡ってマッサージを受けるなどした場合でも、呼吸困難に陥らず、肉体疲労も起こさないマットレス及びベッドを提供する。
磁力を使わずして流体に直接接触させずに用いることのできる簡易構造の流体処理装置を提供する。
廃食用油や水などの液体を効率よく良好に改質、活性化することのできる簡便な処理装置を提供する。
有害な化学物質やオゾンなどを一切使用せずしてタバコの煙などに起因する不快臭を除去でき、長期に亘って優れた消臭効果を発揮する消臭機能を有した空気清浄機を提供する。
商標登録 4623328号 / ナノテクビーム
著作物登録 第18843号の1 / 著作物の題号:マイナスイオンを増幅して広げるナノテクビーム工法
この技術の集積を活かして、技術力の一層の強化に努めるべく県内企業がそれぞれにおいて誇りうる技術、これはといえる技術を開発し、保有し、改善し続けること...
これなしには、本県ものづくり産業の発展はあり得ないということを、「1社1技術」というフレーズで表しています。